オリジナリティを追求したいアナタは必見!THOMPSONってどんなメーカー?
改めまして皆様、2020年あけましておめでとうございます。皆様どんな年末年始を過ごされましたでしょうか?故郷への帰省や旅行、初日の出ライド、初詣ライドなどなど、皆様思い思いに過ごされた事かと思います。
私はというと、親族の集まりやら旅行やら何やらで、結局ほとんど自転車に乗らず過ごしてしまいました(^_^;) 意外とそんな方も多いのかな・・・笑
さてさてまた前置きが長くなりました。いよいよ2020年が始まりましたが、今年はより多くのサイクリストにトンプソンを知ってもらいたいし興味を持ってもらいたい。何なら気に入って買ってほしい!ということで。
ここで新ためて、「トンプソンってどんなメーカーなのよ?」といった事をご紹介したいと思います。
結論から先に申し上げますと、オリジナリティを求めるのならトンプソンはいいぞ!!
—————————————————————————————————————————–
■カラーリングデザインが豊富!理想のバイクを実現してみよう
トンプソンの最大の魅力は、なんといっても独自のカラーオーダーシステムの「Be Creative!」。37色・10万パターン以上ものカラーオーダーができちゃいます。
あなたはどんなカラーにしたいですか?自分の好きな色?チームジャージ?
例えば、私の好きなカラーはピンク。もう大好きすぎて、ピンク狂いです。そんな私が過去にオーダーしたバイクはこんなイメージ。
トンプソンのエアロモデル「BLADE」に、ブラック、蛍光ピンク、ホワイトをチョイスしました。ピンク一色でも良いかなと思ったのですが、それだとさすがにやりすぎ感があったので、ブラックとピンクを前面にだしてみました。
バイクのカラーリングシミュレーションはトンプソンwebサイトからお楽しみいただけますので、まずはいろいろ遊んでみてください。
そんなカラーオーダーを駆使して出来上がった私のバイクがこちら!!
じゃん!ハデな蛍光ピンクを大きく使いつつ、マットに仕上げることで高級感を演出。蛍光ピンクの光り方は写真だとうまく伝えられないので、このあたりはイベント等で是非実物を見てほしい・・・!
ちなみに、これと同じバイクの色違い品はこれ。
▲イエローとグリーンとブラックをチョイスしたカラーオーダーで、ペイントの仕上げはツヤあり。全然違うでしょ?同じバイクなのに、カラーリングだけでこんなに印象が変わるんです。
「みんなと同じバイクには乗りたくない」「理想のデザインを追求したい」そんなアナタ、ぜひトンプソンでバイクを作ってみませんか?カラーオーダーはカーボンバイクに対応しており、商品価格の+20,000円(税別)でカラーオーダーすることができます。
まずは是非、シミュレーションをお楽しみくださいませ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
THOMPSON 公式サイト【https://thompson.jp/】
THOMPSON 公式ネットショップ【https://shop.thompson.jp/】
THOMPSON マガジン【http://magazine.thompson.jp/】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#thompsonbikes #thompson #bicycle #cycling #roadbike #トンプソン #ロードバイク #自転車
コメントを残す